プロフィール
「Karneval tour!」にお越し頂きありがとうございます。
当サイトは管理人のRIKOが運営している、妊活・出産・子育て・海外旅行・占いを中心に記事を書いています。
占い記事では、四柱推命鑑定士としての知識を元に、マニュアルの無い子育てを『もっと気楽に自分らしく楽しめるように』をモットーに子どもの本質別の育て方や関わり方、等を書いています。
少しでも子育て中のパパとママの助けになればと思います。
管理人RIKOについて
結婚し息子が産まれてからは、四柱推命を子育てに活用し日々奮闘中です。
子育ては、子ども1人1人に合わせた対応と育て方が必要です。
子どもが大きくなれば親はある程度の性格を理解しやすくなり、子どもに合わせた対応が出来ますが、小さい内は子どもの性格を見抜くことは難しいですよね。
なので、親は悩みやすい。
また、親と子どもの気持ちにズレが生じたままだと、いつまでも溝は閉じること無く深まっていくばかりで、子どもが大人になっても良い関係が築けないことも少なくありません。
親の主観で育ててしまうと子どもの気持ちにフラストレーションが溜まる一方。
私自身、フラストレーションが溜まった子どもでした。
今で言う(毒親)だったんだと思います。大きな声では話しづらい経験をしてきました。
母親の言うことが正解で、子どもの気持ちよりも母の気持ちが優先。
どんどん大人になるにつれて、絶対的だった母親の存在が絶対では無いことに気付き、母親のことが苦手になっていきました。
そんな時に、四柱推命を学び、
私と母親との本質の違いを客観的に知り自分の気持ちが落ち着きました。
母と私は全く違う本質だっだんです。
そりゃあ、母と価値観が合わないはずですよね(笑)
だからこそ伝えたいです。
『親が早い内から子どもの本質を理解してあげることは、親にとっても子育てがラクになり、子どもの自己肯定感にも繋がる』ということを。
明かりの無い真っ暗なトンネルを何も持たず不安な気持ちで進んで行くよりも、小さなロウソクの灯りがあるだけで、心は軽くなります。
このサイトが、そんな灯りのような存在になりますように。

四柱推命鑑定士として、主にメール鑑定にて活動しています。その他、事前に参加者の相性を占い当日発表する婚活パーティーを主催。