【写真15枚】イギリスからイージージェット(easy Jet)でフィンランド・ロヴァニエミへ出発!@ユーレイル21カ国鉄道旅

RIKO

こんにちはRIKOです。

夫婦で1ヶ月間ユーレイルパスを使ってヨーロッパ21カ国を周遊旅行しました!ブログでは旅の記録をまとめています。

イギリスを出て次に向かう国は「フィンランド・ロヴァニエミ」

ロンドンからガトウィック空港へはバスが最安!

フィンランド行きのイージージェット(easy jet)はロンドン・ガトウィック空港から出ています。

私たちがいるロンドンから、

ロンドン・ガトウィック空港まではバスが1番安いのでバスで行きました。

ロンドンのバス乗り場「ヴィクトリア・コーチ・ステーション」

イギリス最大長距離バスターミナルの「ヴィクトリア・コーチーステーション」から空港行きのバスに乗ります。

「ヴィクトリア・コーチ・ステーション」からは、

・ロンドン周辺にある空港への路線

・イギリス国内の長距離路線

・ドーバー海峡を渡って欧州の他の国へ行く国際路線

・アイルランドへ行く路線が出ているので時刻表の多さに驚きます。

ガトウィック空港行きバスに乗る

入り口入ってすぐのインフォメーションにはたくさんの時刻表があります。色々な路線がありますが多くは2社の運行会社で運営していました。

どれを見れば良いのか迷いますが、空港行きは分かりやすいように別枠にあります。

空港行きの時刻表に乗り場が書いているので、確認をして乗り場まで向かいます。

乗り場付近には待合室があるのでバスの時間まで待機します。

ガトウィック空港行きバスの車内

バスの時間になると係員の指示に従い、行き先のバスに自分たちで乗り込みます。

日本のようにゲートの前までバスは来てくれません。

乗車前には係員に切符を確認されます。

バスの車内は日本の高速バスと広さは変わらないように感じました。2列シートが並んでいます。

足元には足置きと充電コンセントがあるので、車内で充電も出来ます。

ヒルトン ロンドン ガトウィック エアポートが空港直結で便利

ガトウィック空港までは約2時間ほどで着きました。

明日は、ロンドンからフィンランド行きイージージェットの朝1番の飛行機に乗ります。

なので、空港近くの「ヒルトン ロンドン ガトウィック エアポート」に泊まりました。

ヒルトン ロンドン ガトウィック エアポートはホテルから空港まで、屋根付きの通路で直結しています。

イージージェット(easy Jet)の乗り場である北ターミナルまでは、徒歩5分程で着くのでオススメです。

格安LCC、イージージェット(easy Jet)

始発の飛行機なので、まだ外は真っ暗です。

イージージェット(easy Jet)カウンター

私たちは事前にオンラインでチェックインを済ませました。荷物を預ける場合は、無人カウンターの機械を操作して預けます。

オンラインチェックイン済みで、荷物の預入も無いのでカウンターへは寄らずに持ち物検査へと進みます。

イージージェット(easy Jet)は持ち物検査が厳しい?!

事前にイージージェットの口コミを確認すると『持ち物検査がかなり厳しい』と見たので、緊張しつつ持ち物検査へと進みます。

イージージェット(easy Jet)の検査官は優しい方ばかり!

ドキドキしながら荷物検査へ進み、自分の順番が回ってきます。

今回はバックパックで旅をしています。バックパックを機械へ通した後、荷物の中身を全て出すように指示されました。

何も悪いものは入れていないので焦りつつ、荷物を全て出してみると、パリで購入した髪の毛のミストがそのままの状態で入っていました。(朝急いでいたので忘れていました)

その他にも化粧品類を全て出すように指示され、カゴの中へ出します。

すると、「この中に入る分だけ持って行って良いよ」と無料で液体類を入れるジップロックをくれました。

さらに、「捨てるなら安いのを捨てた方が良いよ」と2名の検査官が手伝ってくれました。

自分の不注意で、パリで購入した髪の毛のミストはボトルが大きく処分することになりましたが、検査官の方もとても親切だったので良かったです。

ロンドン・ガトウィック空港の待合ロビー

飛行機の時間を待つ間は、たくさんのショップがあるので、あっという間に時間が過ぎました。

フォンランド行きイージージェット(easy Jet)に搭乗!

搭乗時間になりました。

搭乗ゲートでチケット画像をスキャンして乗り込みます。

イージージェット(easy Jet)の機内の様子

イージージェット機内は、簡易的なシートが3列ずつ左右に並んでいます。リクライニングは出来ません。(日本にあるLCC、ピーチの機内に似ています)

上部にある荷物入れは、かなりコンパクトで機内に乗り込むのが後ろの方の人は、スタッフの方に荷物入れのわずかに残っている隙間に押し込まれていました。(早めに搭乗することをお勧めします)

ロンドンからフィンランドまでは約3時間30分のフライト!

ロンドンからフィンランド、ロヴァニエミまでは約3時間30分のフライトです。

早朝便だったので飛行機の中から日の出を見ることが出来ました。

フィンランドに近づくにつれ窓から雪が見えます。

フィンランドへは、定刻通りに着きました。

フィンランドの入国審査は厳しい?

無事にフィンランドに着き入国審査に向かいます。

フィンランド、ロヴァニエミでの入国審査は厳しかったです。厳しいと言っても質問を何度かされる程度で、きちんと答えていれば問題はありません。

滞在日数、滞在先、今後の行き先など細かに聞かれました。

他の国の入国審査より質問の数が多めで、入国審査官が真面目な印象(ハワイの入国審査みたいにフランクでは無い)でした。